top of page

≪レポート≫そもそも民主主義とは?(デモクラシーフェスティバルジャパン2025「そもそも民主主義ってなんやねん会議」より)

本レポートはデモクラシーフェスティバルジャパン2025(オンラインイベント)内で探究インテリジェンスセンターが企画した「そもそも民主主義ってなんやねん会議」の模様を記録するものです。


実は民主主義には定義が無い――?

ではその要件に皆さんなら何を求めるでしょうか? みんなで決めるの最適な在り方って?

約30名の参加者による「そもそも民主主義とは?」議論をお楽しみください。


なお、本イベントは、アミタホールディングス株式会社の「そもそもダイアローグ」と連携した企画としても開催しました。






(3月7日加筆)

イベント終了後のアンケートでは満足度ゲージ(1~5)も皆様高評価(4~5)で、自由記述で沢山のコメントを頂戴しました。


(抜粋)

「意見を集約し過ぎず、色々な話が聞けて良かった」

「民主主義について対話するという、このイベントの真髄のようなものを体験できた」

「思っていたよりもコミュニティーやチームと民主主義は構造が大きく変わらない、ということに驚き、身近なところからも実践していけると感じた」

「このイベントに参加していない方も民主主義(チームの一員)だと思うので、輪を広げていけるようにできることを見つけてやっていきたい」


こうした文章のほか


「民主主義に大事なキーワードは?」という設問に対しては

下記の画像のような言葉が集まりました。


アンケートから集まったワードクラウド
アンケートから集まったワードクラウド


探究インテリジェンスセンターは今後もこうした場をつくり、民主主義と対話を積極的に推進して参ります。

bottom of page